運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
270件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-03 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

日米政府沖縄県、そして基地所在市町村などで構成される米軍人軍属等による事件事故防止のためのワーキングチーム会合が、二〇一七年四月の第二十五回を最後に三年近く開催されておりません。この間も米軍人軍属らによる事件事故沖縄で多発しているのは公知の事実でありますが、なぜ開催されていないのでしょうか。外務省は、ワーキングチーム会合開催は必要ないとの認識でしょうか。大臣見解を尋ねます。

照屋寛徳

2015-08-27 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第23号

政府参考人真部朗君) 米側によりますれば、ヘリコプターにつきましては米陸軍の第一六〇特殊作戦航空連隊、こちら基地が、所在アメリカのケンタッキー州のフォートキャンベル基地所在でございます。  それから、その他の訓練参加部隊があるわけでございますが、そちらにつきましては陸軍特殊部隊であるというふうに承知をいたしておるところでございます。

真部朗

2014-03-12 第186回国会 衆議院 外務委員会 第4号

しかし一方で、政府関係省庁外務省沖縄事務所沖縄防衛局地元自治体、先ほども私は、沖縄市、嘉手納町、北谷町で構成する三連協の名称も挙げて、どうなっているのかということをお尋ねいたしましたが、特に沖縄県や基地所在自治体とはどのように協議しているのか全く見えないというのが、実は県民の偽らざる印象だと思います。  防衛省外務省にそれぞれ、どのように協議をしているかについてお伺いいたします。

玉城デニー

2013-11-15 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第14号

赤嶺委員 まさに部内の参考資料ではありますが、どんな考え方で基地問題、基地の運用に臨んでいるのか、これは沖縄県民を初め、基地所在自治体住民に知らせていかなければならないものであります。  それで、中身を、どんなことが書かれているか。例えば、今、オスプレイによる全国七つ訓練ルートを使用した低空飛行訓練が問題になっています。

赤嶺政賢

2013-06-11 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

たち当時の市町村長たちは、基地所在市町村長たちは、橋本首相と何度も沖縄でネクタイを外して泡盛を飲みながら、みんな思っていることを言ってくれ、私も聞いていく、こういうふうに意思の疎通を図ったんです。  そういうことぐらいもやれない、そういう状況が今あるんです。一番情報を持っているのは沖縄国会議員ですよ。それを活用し切れないじゃないですか。幾つも案を作って出しますよ。

山内徳信

2013-06-11 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

まず質問の第一は、米軍基地所在の各県別の比率がどうなっておるのかと。海外にある米海兵隊基地施設の総数が二十か所、実質的には十六か所と、こういうふうに言われております。これは国防総省の資料からこの数字を出してみました。そのうち、実に沖縄に十三か所が集中しておると。この実態について防衛大臣はどういう気持ちでいらっしゃるのか。

山内徳信

2013-05-29 第183回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

沖縄で、本土の基地所在地域で何名が犠牲になれば地位協定に手を付けようとおっしゃるのかと。これじゃ遅いんですよ。少なくとも独立国家でしょう、日本は。人権まで全てアメリカに差し上げてあるんじゃないんですよ。そういうふうにして基地を減らしていく。異常と思います。思いますでしょう。

山内徳信

2013-05-23 第183回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

航空機の訓練を行う基地から発生する騒音に対して、今答弁にありましたように防音対策事業が行われているわけですが、今般、実は、沖縄県の地元新聞社が行ったアンケート調査結果から、この防音工事について対象となっていない施設基地所在市町村にかなりの割合で存在することが、報道の内容で明らかになっております。  

玉城デニー

2012-04-17 第180回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

この事故が報道されるや、墜落したオスプレー同型機がことし九月にも配備予定普天間基地周辺住民を初め、配備に伴い訓練展開が予定されている名護市などの基地所在市町村住民らの間で不安や怒りが高まっております。  防衛大臣は、モロッコにおけるオスプレー墜落事故を受け、普天間基地への配備に反対する沖縄県民の声が一層高まっているとの認識はお持ちでしょうか。

照屋寛徳

2012-03-16 第180回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

最後玄葉大臣にお伺いしたいのは、日米政府沖縄県、基地所在市町村などで構成される米軍人軍属等による事件事故防止のための協力ワーキングチーム会合が二〇一〇年六月から二年近く開催されていないことが、去る二月二十三日に私が提出した質問主意書に対する政府答弁書で明らかになりました。  

照屋寛徳

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

総務省としても基地問題に関する一層の取り組みが必要であり、それには基地所在自治体負担に十分配慮した基地交付金が必要であります。  まず、この算定の基礎となる国有財産台帳価格、これが固定資産評価額と比べて低くなっております。二点目に、この評価がえの時期が市と異なっているために固定資産税に見合う額が交付されているとは言いがたい。

古屋範子

2011-04-21 第177回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

このため、四月の十二日から、現在教育中の学生、教官、整備員等の合計約四十名を三沢基地の方に移動させまして、三沢基地所在のF2や地上シミュレーター等を使用して教育を実施しているところであります。  ただ、今般の移動は、現在教育中の者のうち、残りの飛行時間でありますとかシミュレーター教育時間が少ない者に対する応急的な措置であります。

松本大輔

2009-04-16 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

この在日米軍の再編というのはそもそも何から起こってきたかというと、やはり沖縄住民を中心に、基地所在地元住民が非常に大きな不満を持っている。特に、次々と起こる事故であるとか不祥事であるとか、あるいはレイプのようなひどい事件とかいうことが重なってまいりまして、やっぱり何とか地元負担を軽減しなければいけないというのが発端であったのではないかと思います。  

木村仁

2009-04-16 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

また、その署名に先立ちまして、一月の三十一日、二月一日という土日でありますけれども、お忙しいスケジュールの中、沖縄を訪問されておりまして、このプレスリリース等を見ますと、沖縄戦没者墓苑の訪問の後、キャンプ・シュワブ内の普天間飛行場代替施設視察また普天間飛行場視察嘉手納飛行場視察仲井眞沖縄県知事との意見交換基地所在市町村長等意見交換と、非常に分刻みのスケジュールで回られたとお聞きしております

浜田昌良